メダカの主食シリーズについて
エサに含まれる成分について
- Q.1 商品に含まれる成分とその効果は?
-
当社商品に含まれる成分とその効果は次の通りです。
当社商品に含まれる成分とその効果
成分 効果 関連商品 納豆菌 納豆菌は腸内で善玉菌を活性化させ、腸内細菌のバランスを整えます。腸内細菌のバランスが整うことで、消化吸収や排泄物の分解力が向上し、飼育水の汚れや嫌なニオイが軽減します。 納豆菌関連商品 ニンジンエキス ビタミンAはカメにとって健康な皮膚や粘膜を維持するのに必要な栄養素ですが、一方でビタミンAを過剰に摂取すると内蔵に深刻なダメージを与えてしまうこともあります。
ニンジンに含まれるβ-カロチンの分子中にはビタミンAに類似の構造を持っているものが存在し、体内に摂取されると必要な分だけビタミンAとして吸収することができます。カメサクッ!
カメの主食
ニオイガメの主食にんにく にんにくを刻んだりすりおろしたりするときに発生する「アリシン」には強力な抗菌・殺菌効果があり、魚を強く元気に育てます。
また、魚はニオイを手掛かりにしてエサを探すことが多く、強いニオイのするにんにくにより嗜好性を高めます。金魚の高栄養食 基本(色揚げ)
成魚メダカの主食(稚魚、産卵繁殖)
メダカのアカムシパウダー(イトミミズパウダー、ミジンコパウダー)カロチノイド カロチノイドとは黄、橙、赤色などを示す天然色素のことで、フードに含有することで色揚げ効果があります。
カロチノイドにはカロチン類とキサントフィル類の2種類があり、カロチン類の代表的なものにβ-カロチンやリコピン、キサントフィル類の代表的なものにルテインやアスタキサンチンがあります。色揚げ関連商品 小麦胚芽 小麦胚芽とは小麦粒の端にあり、約2%しかとれない貴重な部分です。
腸を健康にする食物繊維をはじめ、強力な抗酸化作用があるビタミンE・B1・B2・B6などのビタミン類、カルシウム・鉄・マグネシウムなどのミネラル類などを豊富に含みます。金魚の主食 基本 クロレラエキス クロレラには免疫力を高める成分が豊富に含まれています。また、たんぱく質、葉緑素、各種ビタミン、鉄などのミネラルも天然のまま含まれているため、健康維持に最適です。 金魚の主食 ミックスフード
「3日間フード」「留守番フード」について
- Q.1 飼育匹数に対して何個入れればいいの?
-
飼育匹数ではなく、水槽の大きさを元に投入するエサの個数を判断してください。水槽の大きさに対する適切な飼育匹数は次の通りです。飼育匹数が適切な匹数よりも多い場合には、エサを目安よりも1個増やすことをお薦めいたします。エサの溶け方は水質によって異なりますので、帰宅時にエサが残っていたら取り除き、通常のエサを与えてください。
水槽の大きさに対する適切な飼育匹数
30センチ水槽 45センチ水槽 60センチ水槽 90センチ水槽 小型魚 10匹 20匹 30匹 50匹 中型魚 3-5匹 5-7匹 7-10匹 10-15匹 水槽サイズと日数に対するエサの個数
水槽
サイズ日数(目安) 3日 4~6日 7~9日 10~12日 ~40cm 1個 1個 1~2個 2個 ~60cm 1個 2個 3個 4個 ~90cm 3個 6個 9個 12個 適切な匹数を超えて飼育した場合、水質の悪化、ろ過能力の不足、酸素不足等の問題が発生します。
- Q.2 魚がエサを食べていないのですが。
-
このエサは栄養分が徐々に溶け出す商品で、目に見えない微粒のエサを口やエラから吸収します。粒の中からエサが出てくる商品ではございません。
- Q.3 3日間経っても溶けないのですが。
-
水槽内の水質状況によって溶け方が異なります。魚の数が少ない場合、水の動き(フィルター用品等)がない場合、水温が低い場合、PHが高い場合にはエサが溶けにくくなります。飼育環境によって溶けるペースは異なりますが、どんな環境でも少しずつ溶け出す商品です。お出掛けから戻られた際に、エサが残っている場合には取り除き、通常のエサをいつも通り与えてください。
- Q.4 「3日間フード 金魚用」を熱帯魚やメダカ等、他の魚に使用しても大丈夫ですか?
-
「3日間フード金魚用」と「3日間フード熱帯魚用」では原料が若干異なりますが、熱帯魚やメダカ等、他の魚に対しても問題なくお使いいただけます。
- Q.5 子供が口に入れてしまったのですが。
-
喉に詰まっていないか確認して、完全に飲み込んでいるようでしたら水分を多めに摂ってください。又、何か変わった様子やアレルギー反応等ご心配な場合は、医師へご相談ください。
※お子様の手の届かない場所に保管ください。
「またたび」について
- Q.1 「またたび」って何?
-
またたびは、日本・東アジアの山地に自生する落葉つる植物です。6月から7月頃に、梅の花に似た白い花を咲かせ、秋に実をつけます。
またたびの実には通常の実と、マタタビマバエやマタタビアブラムシが、つぼみの時に花の子房に卵を産みつけたために、表面がデコボコと虫こぶ状になる「虫えい果」の2種類があります。
「虫えい果」は通常の実に比べ、虫が実に卵を産みつけることによって、成分の揮発が少なくなり、マタタビ酸・マタタビラクトン・アクチニジンなどのねこちゃんが好む成分を多く含みます。
当社のまたたびは、この「虫えい果」の実100%を粉末にしたものです。
- Q.2 「またたび」はどういう時に使ったら良い?
-
次のような時に利用してください。
・爪とぎ場所のしつけに
・ストレス等でいらだっているねこちゃんをなだめる際に
・食欲がない時に
・毎日の健康を維持するために
- Q.3 「またたび」に興味を示さないのですが。
-
ねこちゃんによって差があり、中には関心を示さないねこちゃんもいます。また、体調によって興味を示さない時もありますので、日にち・時間をあけて再度チャレンジしてみて下さい。
- Q.4 1回の使用量は何振りくらいですか?
-
ねこちゃんによって差がありますが成猫の場合、1日に1~3回、1回に10振り程度が目安となります。ご飯や玩具にふりかけたり、手にのせて直接与えても大丈夫です。与え過ぎてしまうと体調を崩す場合もございますので、適量をお守りください。
- Q.5 またたびの粉末とまたたび抽出液スプレーは何が違うの?
-
「またたび抽出液スプレータイプ」は虫えい果から特殊製法で抽出した、高純度のまたたび100%抽出液を使用しています。抽出液は粉末に比べて効果は弱いですが、使用した場所に舞わない、ねこおもちゃ等が汚れづらい等、使い勝手は粉末よりも優れています。
- Q.6 「またたび」は猫に危険なの?
-
当社では1988年より「またたび」を販売しておりますが、「またたび」による猫への健康被害の報告は受けておりません。
「またたび」の香り成分は猫の性フェロモンに近いと考えられており、中毒性は確認されておりません。
1回に与えるエサの量について
- Q.1 1回にどのくらいの量のエサを与えればいいの?
-
観賞魚の種類、個体のサイズ、水温・気温等で食べる量・スピードは異なりますが、1回あたり2~3分くらいで食べ切れる量を目安に与えて下さい。
食べ残しがあると水を汚す原因となりますので、食べ残したエサは取り除いてください。
エサを食べない理由
- Q.1 エサを食べないのですが。
-
今まで使用していたエサと成分・原料・色・大きさ・形などが変わると食べないことがあります。その場合は以前与えていた餌と混ぜて与えたり、様子を見ながら数日絶食させた後与えると食べ始めるケースがほとんどです。
針子・稚魚用のエサについて
- Q.1 針子って何?
-
生まれてから2週間程度までの稚魚のことを「針子」と呼びます。針のような細く小さいことから「針子」と呼ばれています。
メダカはこの時期の育て方が最も難しく、針子の死因の多くは餓死と言われています。
- Q.2 生まれたばかりの針子・稚魚にはどのようなエサを使用すればいいの?
-
当社商品の「メダカの栄養ドリンク100ml」「メダカ針子10g」「針子メダカの主食20g」「メダカ稚魚10g」「稚魚メダカの主食30g」「徳用稚魚メダカの主食70g」「赤ちゃんメダカの主食 納豆菌30g」「赤ちゃんのエサ10g」「徳用赤ちゃんのエサ10g×3袋入」「稚魚のエサ6g」をご使用ください。
針子・稚魚の小さな口のサイズに合わせた液体、微粉末状のフードとなっており、針子・稚魚の成長に必要な栄養成分が豊富に含まれております。
生まれたての赤ちゃんは魚の種類に関係なく、約3日前後は体内の養分で育ちます。
- Q.3 残った針子・稚魚用のエサをそのまま成魚に使用しても大丈夫?
-
大きな影響はありませんが、成魚にとって必要な栄養素が不足する可能性があるので、できれば成魚用のフードに切り替えることをお薦めします。
ヤゴのエサについて
- Q.1 ヤゴには何を与えればよい?
-
ヤゴは生餌を好んで食べます。
当社の「アカムシ12g」を割り箸等でつまみ、目の前で動かすと食べる場合もございますので、お試しください。
商品の購入について
- Q.1 本サイトや電話等で直接商品を購入することは出来ますか?
-
当社商品の購入をご検討くださり、どうもありがとうございます。
当社では電話での直接販売はしておりません。当社商品の取り扱いのあるホームセンターやペットショップ、通販サイト等でお買い求めください。